DIN EN 1015-6:2007
石積みモルタルの試験方法 パート 6: 新しくセットされたサンドパドルのかさ密度の測定 (修正 A1:2006 を含む)

規格番号
DIN EN 1015-6:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1015-6:2007-05
最新版
DIN EN 1015-6:2007-05
交換する
DIN EN 1015-6:1998 DIN EN 1015-6/A1:2006
範囲
この欧州規格は、鉱物結合剤を含むモルタルや高密度骨材と軽量骨材の両方を含む、新鮮なモルタルのかさ密度を測定する方法を指定しています。

DIN EN 1015-6:2007 規範的参照

  • EN 1015-2 石材モルタルの試験方法 パート 2: モルタルのバッチサンプリングと試験モルタルの準備 改訂 1-12/2006 を含む
  • EN 1015-3 石材モルタルの試験方法 パート 3: 新しくセットされたモルタルの粘稠度の測定 (流動粘稠度テストベンチ法) (修正 1-2004 および修正 2-2006 を含む)
  • EN 998-1 石材用モルタルの仕様 パート 1: 下塗りおよび左官用モルタル*2016-11-01 更新するには
  • EN 998-2 石積み用モルタルの仕様その2:石積みモルタル*2016-11-01 更新するには

DIN EN 1015-6:2007 発売履歴

  • 2007 DIN EN 1015-6:2007-05 石材モルタルの試験方法 パート 6: 新しいモルタルのかさ密度の測定 ドイツ語版 EN 1015-6:1998+A1:2006
  • 2007 DIN EN 1015-6:2007 石積みモルタルの試験方法 パート 6: 新しくセットされたサンドパドルのかさ密度の測定 (修正 A1:2006 を含む)
  • 1999 DIN EN 1015-3:1999 石材モルタルの試験方法 パート 3: 新しいモルタルの粘稠度の測定 (舗装テーブル付き)
  • 1982 DIN 18555-2:1982 鉱物バインダーを使用したモルタル、増粘添加剤を使用した新しいモルタルの検査、粘稠度、粗密度、空気含有量の測定
石積みモルタルの試験方法 パート 6: 新しくセットされたサンドパドルのかさ密度の測定 (修正 A1:2006 を含む)



© 著作権 2024