BS EN 848-2:2007
木工機械の安全性 ロータリーカッター付片面成形機 単軸手動送り・一体送りボール盤

規格番号
BS EN 848-2:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2007-03
に置き換えられる
BS EN 848-2:2007+A1:2009
最新版
BS EN 848-2:2007+A2:2012(2013)
範囲
この文書は、第 4 項にリストされている重大な危険、危険な状況、およびイベントを扱います。 これらは、固定ヘッドを備えた固定および置換可能なシングルスピンドル手送り / 統合送りルーティングマシンに関連しますが、以下で参照する加工中に工具の軸に沿った移動のみが可能です。 無垢材、チップボード、繊維板、合板、およびこれらの材料が意図どおりに使用され、製造業者が予期した条件下でプラスチックのラミネート、縁取りまたはベニヤで覆われている場合には、これらの材料を切断するように設計された「機械」とみなします。 注 1 固定機械と移動可能な機械の定義については、3.2.17 および 3.2.18 を参照してください。 この文書は以下には適用されません。 a) 逆ピンルーターおよびラジアルアームルーター (ワークピースが固定され、ツールヘッドが手動で移動される機械)。 b) NC ボーリングマシンおよび NC ルーティングマシン。 注 2 NC ボーリングマシンおよび NC ルーティングマシンは EN 848-3:2007 で扱われます。 c) ハンドヘルドルーター、またはベンチマウントなどの異なるモードでの使用を可能にする何らかの適応。 注 3 手持ち式電動電動工具は、EN 60745-2-17:2003 とともに EN 60745-1:2003 で扱われます。 d) ベンチまたはベンチに類似したテーブル上に設置され、一人で手で持ち上げることができる定位置で作業を行うことを目的としたルーティングマシン。 ベンチが下に伸ばすことができるヒンジ付きの脚で構成されている場合は、ベンチを機械の統合部分にすることもできます。 注 4 可搬式電動工具は、prEN 61029-2-8:2002 とともに EN 61029-1:2000 で取り扱われます。 この文書は、EN として発行される日より前に製造されたシングルスピンドル手送り/統合送りルーティングマシンには適用されません。

BS EN 848-2:2007 発売履歴

  • 0000 BS EN 848-2:2007+A2:2012(2013)
  • 2007 BS EN 848-2:2007+A2:2012 木工機械 回転ツール付き安全片面成形機 単軸手動送り/一体型送りボール盤
  • 2007 BS EN 848-2:2007+A1:2009 木工機械 回転ツール付き安全片面成形機 単軸手動送り/一体型送りボール盤
  • 2007 BS EN 848-2:2007 木工機械の安全性 ロータリーカッター付片面成形機 単軸手動送り・一体送りボール盤
  • 1999 BS EN 848-2:1999 木工機械の安全性 回転ツール付き片面成形プレス 単軸手送り/複合送り倣いフライス盤



© 著作権 2024