BS EN 61755-3-6:2006
光ファイバコネクタ用の光インタフェース パート 3-6: 光インタフェース シングルモードファイバ直径 2.5 mm および 1.25 mm の円筒形 8° 角度の PC 複合スリーブ (ファイバ周囲材料として銅ニッケル合金を使用)

規格番号
BS EN 61755-3-6:2006
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2007-02
に置き換えられる
BS EN 61755-3-6:2006+A1:2012
BS EN 61755-3-6:2007
最新版
BS EN 61755-3-6:2006+A1:2012
範囲
IEC 61755 のこの部分では、APC ファイバ間相互接続の特定の要件を満たすために、直径 2.5 mm および 1.25 mm の円筒形複合フェルール光インターフェイスの寸法制限と材料特性を定義します。 複合フェルールは、端面接触ゾーンとフェルールとスリーブの接触ゾーンに異なる材料を使用します。 各ゾーンの指定された材料は、フェルールとスリーブの接触ゾーンにはジルコニア (ZrO2)、端面接触ゾーンには Cu-Ni 合金です。 この文書で指定されている材料で作られたフェルールは、IEC 61753-1 で定義されているカテゴリ C、U、および O での使用に適しています。

BS EN 61755-3-6:2006 発売履歴

  • 2007 BS EN 61755-3-6:2006+A1:2012 光ファイバコネクタ用の光インタフェース 光インタフェース シングルモードファイバ直径 2.5 mm および 1.25 mm の円筒形 8° 角度の PC 複合スリーブ (ファイバ周囲材料として銅ニッケル合金を使用)
  • 2007 BS EN 61755-3-6:2006 光ファイバコネクタ用の光インタフェース パート 3-6: 光インタフェース シングルモードファイバ直径 2.5 mm および 1.25 mm の円筒形 8° 角度の PC 複合スリーブ (ファイバ周囲材料として銅ニッケル合金を使用)



© 著作権 2024