ISO 1711-1:2007
ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット

規格番号
ISO 1711-1:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 1711-1:2015
最新版
ISO 1711-1:2019
範囲
ISO 1711 のこの部分では、手動レンチとソケットのロックウェル硬度とねじり強度の最小値が指定されています。 以下の 3 系列のねじりトルクが対象となります。 ⎯ シリーズA:通常のボックスレンチとソケットレンチ 使用例 参考番号1 1 02 01 0; 1 1 02 02 0 および 1 1 02 02 1; 1 1 02 03 0; 1 1 02 04 0; 1 1 02 05 0; 1 1 02 06 0; 1 1 02 09 0; 1 1 02 10 0; 1 1 02 11 0; 1 1 02 12 0; 1 1 02 13 0 および 1 1 02 13 1; 1 1 02 14 0; 1 1 02 15 0; 1 1 08 01 0; 1 1 08 02 0. ⎯ シリーズ C: オープンエンドレンチ 例 参考番号1 1 01 01 0; 1 1 01 01 1; 1 1 01 02 0; 1 1 01 03 0; 1 1 01 04 0. ⎯ シリーズ E: 手動角ドライブソケット 例 参考番号2 1 02 01 0 および 2 1 02 01 1. 注 上記のレンチとソケットは、ISO 1703 のそれぞれの参照番号でリストされています。

ISO 1711-1:2007 発売履歴

  • 2019 ISO 1711-1:2019 ネジとナットの組立工具 - 技術仕様 - パート 1: ハンドレンチとソケット
  • 2016 ISO 1711-1:2016 ネジとナットを組み立てるためのツール 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット
  • 2015 ISO 1711-1:2015 ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット
  • 2007 ISO 1711-1:2007 ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット
  • 1996 ISO 1711-1:1996 ネジとナット用の組立工具の技術仕様 - パート 1: ハンドレンチとソケット



© 著作権 2024