DIN EN 61606-4:2007
オーディオ・ビジュアル機器 デジタルオーディオコンポーネント オーディオ特性の基本的な測定方法 第4部 パソコン

規格番号
DIN EN 61606-4:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 61606-4:2007-04
最新版
DIN EN 61606-4:2007-04
交換する
DIN IEC 61606-4:2004
範囲
IEC 61606 のこの部分では、パーソナル コンピュータのオーディオ部分のリニア PCM 信号の基本的な測定方法を扱います。 一般的な測定条件と方法は IEC 61606-1 に記載されています。 この規格では、パーソナルコンピュータの特定の条件と測定方法が規定されています。

DIN EN 61606-4:2007 規範的参照

  • IEC 60038 変更 1 - IEC 標準電圧*2021-12-15 更新するには
  • IEC 60268-2 音響システム機器その2 一般用語の解説と計算方法の改訂1
  • IEC 61606-1 オーディオおよびオーディオビジュアル機器 デジタルオーディオコンポーネント オーディオ特性の基本的な測定方法 第 1 部:概要*2009-07-01 更新するには
  • IEC 61606-2 オーディオおよびオーディオビジュアル機器、デジタルオーディオコンポーネント、オーディオ特性の基本的な測定方法、パート 2: 民生用*2009-07-01 更新するには
  • IEC 61672-1 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様*2013-09-01 更新するには

DIN EN 61606-4:2007 発売履歴

  • 2007 DIN EN 61606-4:2007-04 オーディオおよびオーディオビジュアル機器 - デジタル オーディオ コンポーネント - オーディオ特性の基本的な測定方法 - パート 4: パーソナル コンピュータ (IEC 61606-4:2005)
  • 2007 DIN EN 61606-4:2007 オーディオ・ビジュアル機器 デジタルオーディオコンポーネント オーディオ特性の基本的な測定方法 第4部 パソコン
  • 0000 DIN IEC 61606-4:2004
オーディオ・ビジュアル機器 デジタルオーディオコンポーネント オーディオ特性の基本的な測定方法 第4部 パソコン



© 著作権 2024