DIN EN 14390:2007
火災試験 - 表面製品の広範囲の屋内参照試験

規格番号
DIN EN 14390:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 14390:2007-04
最新版
DIN EN 14390:2007-04
交換する
DIN EN 14390:2006
範囲
この欧州規格は、建築製品の耐火性能に対する反応を評価するための試験方法を指定しています。 換気の良い条件下で、出入り口が 1 つだけ開いた小さな部屋の隅で火災が発生するシミュレーションが行われます。 この方法は、指定された発火源を使用して、部屋構成における火災の成長に対する表面生成物の寄与を評価することを目的としています。 これは、建設製品の耐火性能に対する反応に関するヨーロッパの分類システム内で、このタイプの製品の参照試験を構成します。 この方法は、小規模または中規模の実験室規模では最終用途でテストできない建設製品に特に適しています。 この方法は、製品の性能に対する絶縁基板の影響を評価するためにも使用できます。 この欧州規格で指定された方法に従って実施される試験により、発火からフラッシュオーバーまでの火災の初期段階のデータが得られます。 この方法は床材を評価することを目的としたものではありません。 一部の自立型製品には適さない場合があります。 これは、火にさらされたときの完全性がその動作に決定的な影響を与える可能性があるためです。 注 この欧州規格のタイトルおよび範囲で使用される「表面製品」という用語は、特に建物内で使用される内面ライニング、アセンブリ、パイプおよびパイプ断熱製品に関連します。

DIN EN 14390:2007 規範的参照

  • EN 13238 建築材料の耐火試験反応 基材の選択と規制に関する規制と一般原則*2010-02-01 更新するには
  • EN 13501-1:2002 建設製品および建設要素の火災分類 パート 1: 燃焼試験の反応データに基づく分類
  • EN ISO 13943:2000 火災安全性、語彙 ISO 13943-1999

DIN EN 14390:2007 発売履歴

火災試験 - 表面製品の広範囲の屋内参照試験



© 著作権 2024