BS EN 1395-1:2007
溶射 溶射装置の受入検査 一般要件

規格番号
BS EN 1395-1:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 1395-1:2007
交換する
05/30133115 DC-2005 BS EN 1395:1996
範囲
この欧州規格は、プラズマ (大気およびチャンバー内で制御された雰囲気)、HVOF (高速酸素燃料) スプレー システムを含むアークおよび火炎、ならびにマニピュレーターおよび粉末供給システムを含む溶射装置の受け入れ検査の要件を指定します。 再現可能な品質の溶射コーティングを生成するためのスプレージョブ。 この欧州規格は、コンポーネントが 1 つのメーカー/サプライヤーによって供給される溶射装置に適用されます。 溶射装置の 1 つ以上の相互依存コンポーネントが同じメーカー/サプライヤーからのものでない場合、技術仕様はメーカー/サプライヤーとユーザー/顧客の間で合意されます。 この欧州規格は、技術的な納入条件の基礎を形成することを目的としています。

BS EN 1395-1:2007 規範的参照

  • EN 1395-2 溶射 溶射装置の合格基準 パート 2: 超音波フレーム溶射 (HVOF) を除くフレーム溶射 [代替: CEN EN 1395]
  • EN 1395-4 溶射 溶射装置の受け入れ検査 パート 4: プラズマ溶射 [代替: CEN EN 1395]
  • EN 1395-5 溶射 溶射設備の受入検査 その5 屋内プラズマ溶射*2018-08-01 更新するには
  • EN 657:2005 溶射の用語と分類

BS EN 1395-1:2007 発売履歴

溶射 溶射装置の受入検査 一般要件



© 著作権 2024