JIS X 0523:2007
情報技術、自動識別およびデータキャプチャ技術、バーコードデジタルイメージングおよび印刷パフォーマンステスト

規格番号
JIS X 0523:2007
制定年
2007
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS X 0523:2007
範囲
この規格では,バーコードのディジタル方式画像化システムの特性及ぴ分類について規定し,制御が求められる各システムの特性を明らかにして,それらの最小要件を規定する。ここでは,これらの特性がこの規格に適合しているのかを評価するための試験方法についでも規定する。この規格は,バーコードシンポルの品質を評価する方法について規定したJIS X 0520などの規格と併せて用いる。この規格は,ISO/IEC 15421適用範囲にあるバーコードマスタに適用しない。

JIS X 0523:2007 規範的参照

  • ISO/IEC 15426-1 情報技術 自動識別およびデータ収集技術 バーコード検証の適合仕様 パート 1: 線形シンボル
  • JIS X 0504 自動識別およびデータ収集技術 バーコード記号 128 バーコード 基本仕様*2014-11-20 更新するには
  • JIS X 0507 バーコードシンボル表現.EAN/UPC.基本仕様
  • JIS X 0520 自動識別およびデータ収集技術 バーコード印刷品質テスト仕様 線状シンボル*2014-11-20 更新するには
  • JIS Z 9015-1 列挙抜き取り検査手順 パート 1: 許容品質限界 (AQL) に基づくバッチごとの検査のための抜き取り計画

JIS X 0523:2007 発売履歴

  • 2007 JIS X 0523:2007 情報技術、自動識別およびデータキャプチャ技術、バーコードデジタルイメージングおよび印刷パフォーマンステスト
情報技術、自動識別およびデータキャプチャ技術、バーコードデジタルイメージングおよび印刷パフォーマンステスト



© 著作権 2024