JIS B 7187:2007
16mm および 35mm 文書のマイクロフィルム化 銀ゼラチンタイプのマイクロフィルム 使用手順

規格番号
JIS B 7187:2007
制定年
2007
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 7187:2007
交換する
JIS B 7187:1997
範囲
1.1この規格は,資料(<上1>)の配布,交換及び保存を目的として使用する16 mm及び35 mm銀ゼラチンマイクロフィルム(以下,フィルムという。)の撮影方法について規定する。1.2この規格は,撮影におけるマイクロ像の配置及ぴ検索コード付けについて,また,識別,分頬,試験などの標板類の用い方,画像の品質などの基本要件について規定する。注(<上1>)資料は,文書,図面などめ総称として用いる(JIS Z 6000の01.04参照)。

JIS B 7187:2007 規範的参照

  • ISO 10594 マイクロフィルム技術、回転写真システム、性能試験用の試験対象
  • ISO 18906 写真フィルム用安全フィルムの画像材料仕様書
  • ISO 446 マイクロフィルム技術 ISO キャラクターと ISO No. 1 テストパターン 説明と使用法
  • ISO 6148 写真マイクロフィルム、リール、スプールの寸法
  • ISO 6200 マイクロフィルム技術のソースドキュメント 第一世代銀ゼラチンマイクロフォームの密度仕様と試験方法
  • JIS Z 6008 写真文書の複製に使用するマイクロフィルムのマイクロフィルム作成手順と解像度テスト チャート
  • JIS Z 6009 銀ゲルマイクロフィルム 加工と保存
  • JIS Z 8310 技術的な図面、一般的な図面ルール*2010-02-22 更新するには
  • JIS Z 8311 技術図面 図面の寸法と形式

JIS B 7187:2007 発売履歴

  • 2007 JIS B 7187:2007 16mm および 35mm 文書のマイクロフィルム化 銀ゼラチンタイプのマイクロフィルム 使用手順
  • 1997 JIS B 7187:1997 16 mm および 35 mm の銀ゼラチン マイクロフィルムへの文書のマイクロフィルム化 操作手順
  • 0000 JIS B 7187:1983
16mm および 35mm 文書のマイクロフィルム化 銀ゼラチンタイプのマイクロフィルム 使用手順



© 著作権 2024