ISO 17874-5:2007
放射性物質用遠隔操作装置 第5部:リモコンクランプ

規格番号
ISO 17874-5:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17874-5:2007
範囲
ISO 17874 のこの部分の目的は、原子力施設内での手動操作の遠隔操作トングの選択、設置、および使用に関するガイダンスを提供することです。 ISO 17874 のこの部分では、手動操作の遠隔操作トングと、これらの装置が設置される原子力施設とのインターフェースの特定のエンジニアリング面のみを取り上げています。 具体的には、特定の種類の遠隔操作装置の選択につながるプロセスや一般的なメンテナンスの取り決めなどの側面に関する設計オプションについては触れていません。

ISO 17874-5:2007 規範的参照

  • ISO 10648-2 密閉チャンバーその2: 密閉の分類と検査方法
  • ISO 11933-1 シール チャンバーのコンポーネント パート 1: グローブ/バッグ アダプター、グローブ/バッグの穴カバー、シール リングおよび交換可能なデバイス
  • ISO 11933-2 密閉チャンバーコンポーネントパート 2: 手袋、溶接バッグ、ソードマニピュレーターシース、マスタースレーブマニピュレーターシース
  • ISO 17874-1 放射性物質の遠隔制御取扱い装置 パート 1: 一般要件*2010-01-01 更新するには
  • ISO 17874-2 放射性物質遠隔操作装置 その2:マニピュレータのモデリング
  • ISO 9404-1 電離放射線防護用壁厚150mm、200mm、250mm用鉛シールド部材 その1:厚さ150mm、200mmの楔形部材

ISO 17874-5:2007 発売履歴

  • 2007 ISO 17874-5:2007 放射性物質用遠隔操作装置 第5部:リモコンクランプ
放射性物質用遠隔操作装置 第5部:リモコンクランプ



© 著作権 2024