IEC 61558-2-7:2007
電源変圧器、電源、リアクトル、および同様の製品の安全性 パート 2-7: 玩具用の変圧器および電源の特定の要件とテスト

規格番号
IEC 61558-2-7:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2023-06
に置き換えられる
IEC 61558-2-7:2023 RLV
最新版
IEC 61558-2-7:2023 RLV
交換する
IEC 96/254/FDIS:2006 IEC 61558-2-7:1997
範囲
交換: IEC61558 のこの部分は、電気的、熱的、機械的安全性など、玩具用変圧器を組み込んだ玩具および電源供給用の変圧器の安全面を扱います。 このパート 2-7 は、玩具用変圧器と電子回路の両方を組み込んだ玩具および電源用変圧器に適用されます。 このパート 2-7 は、変圧器や電源の入力端子、出力端子、またはコンセントに接続することを目的とした外部回路およびそのコンポーネントには適用されません。 このパート 2-7 は、定置型およびポータブル型、単相、空冷 (自然または強制)、玩具用変圧器および玩具用変圧器を組み込んだ電源に適用され、定格供給電圧が 250 V AC を超えず、定格供給電圧が 250 V 以下であるものに適用されます。 内部動作周波数は 500 Hz を超えず、定格出力は 200 VA を超えず、定格出力電流は 10 A を超えません。 このパート 2-7 は、独立した変圧器および特定用途の変圧器に適用されます。 このパート 2-7 は玩具用乾式変圧器に適用されます。 巻線はカプセル化されていても、カプセル化されていなくてもよい。 無負荷出力電圧は、玩具用変圧器および玩具用変圧器を組み込んだ電源の場合は 33 V AC を超えず、玩具用変圧器を組み込んだ電源の場合は 46 V リップルのない DC を超えず、定格出力電圧は 24 V AC を超えません。 変圧器と電源の場合、または電源の場合は 33 V リップルのない DC。 一般に、このパート 2-7 は、玩具用変圧器や玩具用変圧器を組み込んだ消耗品で遊ぶ子供たちを考慮していません。

IEC 61558-2-7:2007 規範的参照

  • IEC 60227-1 定格電圧 450/750 V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル - パート 1: 一般要件*2024-02-22 更新するには
  • IEC 60245-1 ゴム絶縁ケーブル 定格電圧 450/750V 以下 パート 1: 一般要件*2008-01-01 更新するには

IEC 61558-2-7:2007 発売履歴

  • 0000 IEC 61558-2-7:2023 RLV
  • 2007 IEC 61558-2-7:2007 電源変圧器、電源、リアクトル、および同様の製品の安全性 パート 2-7: 玩具用の変圧器および電源の特定の要件とテスト
  • 1997 IEC 61558-2-7:1997 電源変圧器、電源ユニット、および同様の機器の安全性 パート 2-7: 玩具に使用される変圧器に対する特別な要件
電源変圧器、電源、リアクトル、および同様の製品の安全性 パート 2-7: 玩具用の変圧器および電源の特定の要件とテスト



© 著作権 2024