DIN ISO 10330:2007
写真技術、カメラおよびフラッシュ装置用のシンクロフラッシャー、露光回路およびコネクター、電気的特性およびテスト方法

規格番号
DIN ISO 10330:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 10330:2007-03
最新版
DIN ISO 10330:2007-03
交換する
DIN ISO 10330:1996 DIN ISO 10330:2005
範囲
国際規格では、カメラのシンクロナイザー、フォトフラッシュ ユニットの点火回路、およびこれらを接続するケーブルの電気要件、およびフォトフラッシュ ユニットの確実な点弧を確保するためのテスト方法が指定されています。

DIN ISO 10330:2007 規範的参照

  • ISO 516:1999 写真カメラのシャッター露出時間
  • ISO 518:1977 写真用フラッシュバルブおよび電子写真用フラッシュユニット用の電気接点付きおよび電気接点なしのカメラアクセサリーソケット
  • ISO 519:1992 写真用手持ちカメラのフラッシュコネクタの寸法
  • ISO 8581:1994 写真撮影、ストロボ装置、同期ソフトウェアコネクタ

DIN ISO 10330:2007 発売履歴

  • 2007 DIN ISO 10330:2007-03 写真用カメラやストロボなどのシンクロナイザー、点火回路、コネクターの電気的特性と試験方法
  • 2007 DIN ISO 10330:2007 写真技術、カメラおよびフラッシュ装置用のシンクロフラッシャー、露光回路およびコネクター、電気的特性およびテスト方法
  • 0000 DIN ISO 10330:2005
  • 0000 DIN ISO 10330:1996
写真技術、カメラおよびフラッシュ装置用のシンクロフラッシャー、露光回路およびコネクター、電気的特性およびテスト方法



© 著作権 2024