BS EN 62271-3:2006
高電圧開閉装置および制御装置、IEC 61850 に基づくデジタルインターフェース

規格番号
BS EN 62271-3:2006
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2015-05
に置き換えられる
BS EN 62271-3:2015
最新版
BS EN 62271-3:2015
交換する
04/30092543 DC-2004
範囲
この国際規格は、高電圧開閉装置および制御装置 (IEC SC 17A の範囲) およびそのアセンブリ (IEC SC 17C の範囲) に適用され、変電所の他の部分とのデジタル通信用の機器およびその試験への影響を指定します。 金属平行配線に代わるデジタル通信用のこの機器は、高電圧開閉装置、制御装置、およびそれらのアセンブリに統合することも、既存の開閉装置および制御装置、およびそれらのアセンブリを次の規格に準拠させるために外部機器とすることもできます。 IEC 61850シリーズ。 この国際規格は、IEC 61850シリーズに基づく製品規格です。 IEC 61850 シリーズに準拠したシリアル通信インターフェイスを備えた開閉装置と制御装置、およびそれらのアセンブリの関連するすべての側面を扱います。 特に以下を定義します。 a) 開閉装置および制御装置、およびそれらのアセンブリによってサポートされる、IEC 61850 シリーズからの情報モデルの選択。 b) 開閉装置および制御装置、およびそれらのアセンブリによってサポートされる通信サービスのセットの適合クラス。 c) シリアル通信インターフェースにより必要とされる開閉装置および制御装置、およびそれらのアセンブリの型式および日常テストの修正および拡張。 d) 開閉装置監視用の IEC 61850 シリーズのオブジェクト モデルの拡張。 注 1 これは、開閉装置監視用の IEC 61850 シリーズのオブジェクト モデルの拡張を IEC 61850 シリーズのさらなるリビジョンに統合することを目的としています。 この統合が完了すると、関連する部分はこの規格から削除されます。 この文書は、通信の水平標準シリーズである IEC 61850 シリーズに基づいており、高電圧開閉装置、制御装置、およびそれらのアセンブリ内で使用されるデジタル通信機器の要件と、関連する試験要件を規定しています。 IEC 62271 シリーズの関連する開閉装置規格は、この規格に記載されている追加仕様とともに一般に適用されます。 注 2 現在、52 kV 以下の定格電圧レベルのデジタル インターフェイスを備えた開閉装置に関する活動は限定されています。 このような開閉装置には通常、統合されたデジタル通信インターフェイスがありません。 このような製品を開発する場合は、現在の規格に従って行う必要があります。 注 3 この規格は、通信インターフェースの相互運用性を促進することを目的としています。 互換性については要件がないため、この規格の範囲外です。 互換性も IEC 61850 シリーズの範囲外です。 注 4 変電所通信および関連する用語、定義、およびモデルの概要については、IEC 61850 シリーズの一般的な目的と要件の概要を提供する IEC 61850-1 を参照してください。 IEC 61850-7-1 は、モデリング技術の概要を提供します。

BS EN 62271-3:2006 規範的参照

  • IEC 60265-2 正誤表 1 高電圧スイッチ パート 2: 定格電圧 52kV 以上の高電圧スイッチ
  • IEC 60694 高電圧開閉装置および制御装置規格の一般仕様

BS EN 62271-3:2006 発売履歴

  • 2015 BS EN 62271-3:2015 高電圧開閉装置および制御装置向けの IEC 61850 に基づくデジタル インターフェイス
  • 2006 BS EN 62271-3:2006 高電圧開閉装置および制御装置、IEC 61850 に基づくデジタルインターフェース



© 著作権 2024