BS EN 60870-5-104:2006
リモートコントロール機器およびシステム 伝送プロトコル 標準伝送プロトコル IEC 60870-5-101 を使用したネットワークアクセス

規格番号
BS EN 60870-5-104:2006
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2006-12
に置き換えられる
BS EN 60870-5-104:2006+A1:2016
最新版
BS EN 60870-5-104:2006+A1:2016
交換する
03/314469 DC-2003 BS EN 60870-5-104:2002
範囲
IEC 60870 のこの部分は、地理的に広範囲に及ぶプロセスを監視および制御するための、符号化ビット シリアル データ伝送を備えた遠隔制御機器およびシステムに適用されます。 これは、互換性のある遠隔制御機器間の相互運用性を可能にする遠隔制御コンパニオン標準を定義します。 定義された遠隔制御コンパニオン標準は、IEC 60870-5 シリーズの標準を利用します。 この部分の仕様は、IEC 60870-5-101 のアプリケーション層と TCP/IP (伝送制御プロトコル/インターネット プロトコル) によって提供されるトランスポート機能の組み合わせを示します。 TCP/IP 内では、X.25、FR (フレーム リレー)、ATM (非同期転送モード)、ISDN (統合サービス データ ネットワーク) など、さまざまな種類のネットワークを利用できます。 同じ定義を使用して、他の IEC 60870-5 関連規格 (IEC 60870-5-102 など) で指定されている代替 ASDU (アプリケーション サービス データ ユニット) を TCP/IP と組み合わせることができますが、これについては本書では詳しく説明しません。 一部。 注意 セキュリティメカニズムはこの標準の範囲外です。

BS EN 60870-5-104:2006 発売履歴

  • 2006 BS EN 60870-5-104:2006+A1:2016 リモート コントロール デバイスおよびシステム伝送プロトコル 標準伝送プロファイルを使用した IEC 60870-5-101 ネットワーク アクセス
  • 2006 BS EN 60870-5-104:2006 リモートコントロール機器およびシステム 伝送プロトコル 標準伝送プロトコル IEC 60870-5-101 を使用したネットワークアクセス
  • 2002 BS EN 60870-5-104:2001 リモート制御機器およびシステム 伝送プロトコル 標準伝送プロファイル IEC 60870-5-101 を使用したネットワーク アクセス



© 著作権 2024