JIS B 9710:2006
機械の安全性 ガードと組み合わせたインターロック装置 設計と選択の原則

規格番号
JIS B 9710:2006
制定年
2006
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS B 9710:2019
最新版
JIS B 9710:2019
範囲
この規格は,動力の性質とは独立にガードに関連する装置(JIS B 9700-1:2004, 3.26.1“インターロック装置ィンターロック”及びJIS B 9700-1:2004, 3.25.5 “施錠式ィンクーロック付きガード的に定義される)の設計及び選択のための原則を規定する。また,電気ィンタロック装置のための要求事項を規定する。

JIS B 9710:2006 規範的参照

  • JIS B 9700-1:2004 機械の安全性 設計の基本概念と一般原則 パート 1: 基本用語、方法論
  • JIS B 9700-2:2004 機械の安全性 設計の基本概念と一般原則 第 2 部: 技術原則
  • JIS B 9702:2000 機械の安全性 リスク評価の原則
  • JIS B 9705-1:2000 機械の安全性 制御システムの安全関連コンポーネント パート 1: 設計の一般原則
  • JIS B 9707:2002 機械の安全性 上肢が危険領域に触れないようにするための安全な距離
  • JIS B 9714:2006 機械の安全性、偶発的な起動を防止します。
  • JIS B 9715:2006 機械の安全性 接近する人体部分に対する速度保護装置の配置
  • JIS B 9716:2006 機械の安全性 ガード 固定および可動ガードの設計および構造に関する一般要件。
  • JIS B 9960-1:1999 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • JIS C 8201-5-1:1999 低圧開閉装置および制御装置 パート 5-1: 制御回路装置およびスイッチング素子 電気機械制御回路装置

JIS B 9710:2006 発売履歴

  • 2019 JIS B 9710:2019 機械の安全性 ガードと組み合わせたインターロック装置 設計と選択の原則
  • 2006 JIS B 9710:2006 機械の安全性 ガードと組み合わせたインターロック装置 設計と選択の原則



© 著作権 2024