JIS B 7956:2006
周囲空気中の炭化水素の連続分析装置

規格番号
JIS B 7956:2006
制定年
2006
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 7956:2006
交換する
JIS B 7956:1995
範囲
この規格は,大気中の炭化水素濃度を連続的に測定するための自動計測器(以下,計測器という。)のうち,水素炎イオソ化検出法に基づくものについて規定する。この規格の測定方式は,次の種類とする。なお,この規格でいう炭化水素とは,メタン及び光化学オキシダント生成の要因物質としての非メタン炭化水素をいう。

JIS B 7956:2006 規範的参照

  • JIS C 1302 絶縁抵抗検出器*2018-02-20 更新するには
  • JIS K 0006 基準物質 標準ガス メタン
  • JIS K 0007 参考物質 標準ガス プロパン
  • JIS K 0055 ガス分析装置の校正方法通則
  • JIS K 1107 窒素
  • JIS Z 8103 測定に必要な用語集*2019-05-20 更新するには

JIS B 7956:2006 発売履歴




© 著作権 2024