ISO 11890-2:2006
塗料およびワニス 揮発性有機化合物 (VOC) の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー

規格番号
ISO 11890-2:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 11890-2:2013
最新版
ISO 11890-2:2020
範囲
ISO 11890 のこの部分は、塗料、ワニス、および関連製品のサンプリングとテストを扱う一連の規格の 1 つです。 これは、塗料、ワニス、およびそれらの原材料の揮発性有機化合物 (VOC) 含有量を測定する方法を規定しています。 この部分は、予想されるVOC含有量が0.1質量%を超え、約15質量%未満である場合に好ましい。 VOC 含有量が約 15 質量%を超える場合は、ISO 11890-1 に記載されているそれほど複雑ではない方法を使用できます。 この方法は、揮発性物質が水または有機物であることを前提としています。 ただし、他の揮発性無機化合物が存在する可能性があるため、別の適切な方法で定量化し、計算に含める必要がある場合があります。

ISO 11890-2:2006 発売履歴

  • 2020 ISO 11890-2:2020 塗料およびワニス 揮発性有機化合物 (VOC) および/または半揮発性有機化合物 (SVOC) 含有量の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー
  • 2013 ISO 11890-2:2013 塗料およびワニス 揮発性有機化合物 (VOC) の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー
  • 2006 ISO 11890-2:2006 塗料およびワニス 揮発性有機化合物 (VOC) の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー
  • 2000 ISO 11890-2:2000 塗料およびワニス中の揮発性有機化合物 (VOC) の測定 パート 2: ガスクロマトグラフィー



© 著作権 2024