DIN 464:2007
ローレット高頭ネジ

規格番号
DIN 464:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN 464:2007
交換する
DIN 464:2006
範囲
この規格は、M1 ~ M10 ローレットつまみネジ、高タイプの寸法と技術的な納入条件を指定します。

DIN 464:2007 規範的参照

  • DIN 267-6 ファスナーおよび類似の部品 - 製品グレード F の表面粗さと公差に関する技術仕様
  • DIN 76-1 ねじの振れとねじのアンダーカット – パート 1: DIN 13-1 に準拠した ISO メートルねじの場合*2016-08-01 更新するには
  • DIN 82:1973 ローレット加工
  • DIN 962 ボルト、ネジ、スタッド、ナットの名前、種類、仕上げ*2013-04-01 更新するには
  • DIN EN 10087 快削鋼、半製品、熱間圧延棒および線材の技術納品条件
  • DIN EN 10277-3 ブライト鋼製品 技術納品条件 パート 3: ハイス鋼*2008-06-01 更新するには
  • DIN EN 12476 金属のリン酸塩化成皮膜 要求事項の指定方法
  • DIN EN 26157-1 ファスナー、表面の不連続部、一般要件 (ISO 6157-1:1988) に準拠したボルト、ネジ、スタッド
  • DIN EN 28839 締結具の機械的特性、非鉄金属のボルト、ネジ、スタッド、ナット (ISO 8839:1986)
  • DIN EN ISO 3269 ファスナーの受入検査*2020-01-01 更新するには
  • DIN EN ISO 3506-1 ファスナー 耐食性ステンレス鋼ファスナーの機械的特性 パート 1: 指定されたグレードと性能クラスのボルト、ネジ、スタッド*2020-08-01 更新するには
  • DIN EN ISO 4042 ファスナー電気メッキ塗装システム*2022-11-01 更新するには
  • DIN EN ISO 4753 ISO メートルおねじ付きファスナー部分の端*2012-02-01 更新するには
  • DIN EN ISO 4759-1 ファスナーの公差 パート 1: ボルト、ネジ、スタッド、ナット
  • DIN EN ISO 898-1 炭素鋼および合金鋼で作られた締結具の機械的特性 – パート 1: 指定された特性クラスのボルト、ネジ、およびスタッド – 並目ねじおよび細目ねじ (ISO 898-1:2013)*2013-05-01 更新するには
  • DIN ISO 8992 締結ボルト、ネジ、スタッド、ナットの一般要件
  • DIN ISO 965-1 *2017-05-01 更新するには

DIN 464:2007 発売履歴

ローレット高頭ネジ



© 著作権 2024