BS EN 14454:2005
飲料水の逆流汚染を防止する装置 ホース継手逆流防止装置 DN15~DN32 AタイプHシリーズ

規格番号
BS EN 14454:2005
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2005-01
に置き換えられる
BS EN 14454:2005(2006)
最新版
BS EN 14454:2005(2006)
交換する
02/103308 DC-2002
範囲
この文書は以下を指定します。 a) 適用分野。 b) ホースユニオン逆流防止装置の要件。 c) ホースユニオン逆流防止装置 DN 15 ~ DN 32 の寸法、物理化学的特性、および一般的な油圧、機械、音響設計の特性。 d) これらの特性を検証するためのテスト方法と要件。 e) マーキングとプレゼンテーション。 f) 音響。 この文書では、最大 1 MPa (10 bar) の圧力、最大 65 °C の温度、90 °C で 1 時間の飲料水システムでの使用に適したホース ユニオン逆流防止装置 DN 15 ~ DN 32 の特性を指定します。

BS EN 14454:2005 規範的参照

  • EN 1717:2000 水道施設内の汚染から飲料水を保護し、逆流汚染を防止するための機器の一般要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 806-1:2000 建物内の飲料水供給装置の仕様、パート 1: 一般原則、修正 A1-2001 を含む
  • EN ISO 228-1 ねじシールされていない管ねじ パート 1: マーキング、寸法および公差 ISO 228-1-2000
  • EN ISO 3822-1 音響. 給水設備で使用される設備および機器から発せられる騒音の実験室試験. パート 1 修正を含む測定方法 A1, 2008*2008-12-15 更新するには
  • EN ISO 3822-3 音響 給水施設で使用される機器や装置によって発生する騒音に関する実験室試験 パート 3: パイプラインで使用される継手の接続と動作条件*2018-02-01 更新するには

BS EN 14454:2005 発売履歴

  • 0000 BS EN 14454:2005(2006)
  • 2006 BS EN 14454:2005 飲料水の逆流汚染を防止する装置 ホース継手逆流防止装置 DN15~DN32 AタイプHシリーズ
飲料水の逆流汚染を防止する装置 ホース継手逆流防止装置 DN15~DN32 AタイプHシリーズ



© 著作権 2024