BS EN ISO 10328:2006
義足、義足の構造試験、要件と試験レポート

規格番号
BS EN ISO 10328:2006
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-07
に置き換えられる
BS EN ISO 10328:2016
最新版
BS EN ISO 10328:2016
交換する
03/317879 DC:2003 BS ISO 10328-1:1996 BS ISO 10328-2:1996 BS ISO 10328-3:1996 BS ISO 10328-4:1996 BS ISO 10328-5:1996 BS ISO 10328-6:1996 BS ISO 10328-7:1996 BS ISO 10328-8:1996
範囲
ISO 10328:2005 では、下肢プロテーゼの静的および繰り返し強度試験の手順が規定されており、1 つの例外を除き、単一の試験力の適用によって複合荷重が生じます。 テストサンプルの複合負荷は、歩行の立脚段階中のさまざまな瞬間に通常発生する負荷の成分のピーク値に関連しています。 ISO 10328:2005 に記載されているテストは次のとおりです。 すべてのコンポーネントに対する主要な静的テストと周期的テスト。 すべてのコンポーネントのねじりに対する個別の静的テスト。 足首ユニットまたは足首アタッチメントを含む単一コンポーネントとしてのすべての足首-足デバイスおよび単一コンポーネントとしてのすべての足ユニットについて、足首-足デバイスおよび足ユニットについて静的テストと周期テストを個別に実施する。 通常、完全なプロテーゼの屈曲停止を提供するすべての膝ユニットまたは膝脛アセンブリおよび隣接コンポーネントの膝関節および関連部品の最大膝屈曲における別の静的極限強度テスト。 膝ユニットまたは膝すねアセンブリの伸展位置で膝関節をロックするすべての機構について、膝ロックの静的テストと周期的テストを個別に実施します。 この ISO 10328:2005 に記載されているテストは、特定のタイプの足首関節離断プロテーゼ、下脛骨 (膝下)、膝関節離断、経大腿 (膝上) のプロテーゼ、および股関節関節離断の遠位 (下部) 部分に適用されます。 そして半骨盤切除プロテーゼ。

BS EN ISO 10328:2006 発売履歴




© 著作権 2024