GB/T 17911-2006
リフラクトリーセラミックファイバー製品の試験方法 (英語版)

規格番号
GB/T 17911-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2019-04
に置き換えられる
GB/T 17911-2018
最新版
GB/T 17911-2018
交換する
GB/T 17911.1-1999 GB/T 17911.2-1999 GB/T 17911.3-1999 GB/T 17911.6-1999 GB/T 17911.5-1999 GB/T 17911.4-1999 GB/T 17911.7-2000 GB/T 17911.8-2002
範囲
この規格は、耐火物セラミックファイバー製品の厚さ、嵩密度、弾性、加熱永久線変化、熱伝導率、引張強さ、スラグ含有量の試験方法を規定しています。 この規格は、耐火セラミックファイバー綿、ブランケット、フェルト、織物、ボード、紙および予備成形製品に適用され、湿った状態で納品される製品には適用されません。

GB/T 17911-2006 規範的参照

  • GB/T 6003.1-1997 ワイヤー編組メッシュ試験ふるい
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定*2008-07-16 更新するには
  • JJG 139 浅瀬用マルチビーム測深機

GB/T 17911-2006 発売履歴

  • 2018 GB/T 17911-2018 リフラクトリーファイバー製品の試験方法
  • 2006 GB/T 17911-2006 リフラクトリーセラミックファイバー製品の試験方法
  • 2002 GB/T 17911.8-2002 リフラクトリーセラミックファイバー製品の熱伝導率試験方法
  • 2000 GB/T 17911.7-2000 リフラクトリーセラミックファイバー製品の反発弾性試験方法
  • 1999 GB/T 17911.4-1999 耐火物セラミックファイバー製品の加熱時の永久線変化試験方法
リフラクトリーセラミックファイバー製品の試験方法



© 著作権 2024