SJ/Z 9094.7-1987
地上無線中継システムで使用される機器の測定方法 第 2 部:サブシステムの測定 第 6 章 ダイバーシティ、デュアルチャネル、ホットスタンバイ機器 (英語版)

規格番号
SJ/Z 9094.7-1987
言語
中国語版, 英語で利用可能
出版団体
Professional Standard - Electron
状態
最新版
SJ/Z 9094.7-1987
に置き換えられる
GB/T 4958.17-1992
範囲
この章では主に、無線中継局において複数の受信機をダイバーシティ受信に適した状態にするためのダイバーシティ装置の測定について規定する。 したがって、測定にはダイバーシティ チャネル機器、つまり送信機、受信機、変調器、復調器などが含まれる場合があります。 ただし、この章では、ダイバーシティ装置にはダイバーシティ チャネルの切り替えや結合を行う回路のみが含まれるものとし、ダイバーシティ チャネル装置自体は含まれません。 デュアルチャネルおよびホットスタンバイ装置の測定は、この規格シリーズの第 2 部「スタンバイチャネルスイッチング装置」の第 2 章には記載されていないため、この章はダイバーシティ装置と併せて検討します。 ただし、スイッチング装置特性およびスイッチングプロセス特性に関する測定は、スタンバイチャネルスイッチング装置、ダイバーシティ装置、デュアルチャネルおよびホットスタンバイ装置にも適用されます(第 2 部、第 2 章を参照)。

SJ/Z 9094.7-1987 発売履歴

  • 1970 SJ/Z 9094.7-1987 地上無線中継システムで使用される機器の測定方法 第 2 部:サブシステムの測定 第 6 章 ダイバーシティ、デュアルチャネル、ホットスタンバイ機器

SJ/Z 9094.7-1987 地上無線中継システムで使用される機器の測定方法 第 2 部:サブシステムの測定 第 6 章 ダイバーシティ、デュアルチャネル、ホットスタンバイ機器 は GB/T 4958.17-1992 地上無線中継システムで使用される機器の測定方法 第 2 部:サブシステムの測定 第 6 節:ダイバーシティ、デュアルチャネル、ホットスタンバイ機器 に変更されます。

地上無線中継システムで使用される機器の測定方法 第 2 部:サブシステムの測定 第 6 章 ダイバーシティ、デュアルチャネル、ホットスタンバイ機器



© 著作権 2024