EN ISO 11203:1995
音響 機械や装置によって発生する騒音 指定された音響パワーレベルで動作点およびその他の場所から発せられる音圧レベルの決定。

規格番号
EN ISO 11203:1995
制定年
1995
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN ISO 11203:2009
最新版
EN ISO 11203:2009/A1:2020
範囲
この国際規格は、作業場および近隣のその他の指定された位置にある機械や装置の放射音圧レベルを、音響パワー レベルから計算して決定するための 2 つの方法を規定しています。 この決定の主な目的は、定義された環境条件および標準化された取り付けおよび動作条件の下で、特定の機械または装置のファミリーのさまざまなユニットの性能を比較できるようにすることです。 取得されたデータは、IS0 4871 で指定されている放出音圧レベルの宣言と検証にも使用できます。 放出音圧レベルは、音が発生するものと同じ周波数重み付けおよび時間重み付け、または同じ周波数帯域で決定されます。 電力レベルが決定されました。 注 1 この国際規格および関連する国際規格の内容は、IS0 11200:1995 の表 1 にまとめられています。 2 特定のマシンに対する任意の位置。 また、所定の取り付けおよび動作条件では、この国際規格の方法によって決定される放射音圧レベルは、一般に、同じ機械が使用される典型的な作業室で直接測定される音圧レベルよりも低くなります。 これは残響と他のマシンの影響によるものです。 作業室で単独で動作する機械の近くの音圧レベルを計算する方法は、IS0 11690-3 に記載されています。 一般的に観察される差は 1 dB ~ 5 dB ですが、極端な場合には差がさらに大きくなる場合があります。

EN ISO 11203:1995 発売履歴

  • 2020 EN ISO 11203:2009/A1:2020 音響 機械装置によって発せられる騒音 音響パワーレベルに基づくワークステーションおよびその他の指定された場所から発せられる音圧レベルの決定 修正 A1、2020 年を含む
  • 2009 EN ISO 11203:2009 音響 機械装置から発せられる騒音 ワークステーションやその他の指定された場所で発せられる音圧レベルを音響パワーレベルで測定します。
  • 1995 EN ISO 11203:1995 音響 機械や装置によって発生する騒音 指定された音響パワーレベルで動作点およびその他の場所から発せられる音圧レベルの決定。



© 著作権 2024