EN 583-1:1998
非破壊検査、超音波検査、パート 1: 一般原則、修正を含む A1-2003

規格番号
EN 583-1:1998
制定年
1998
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
最新版
EN 583-1:1998
に置き換えられる
EN ISO 16810-2014
範囲
この規格は、超音波の送信を許可する工業製品の超音波検査に必要な一般原則を定義します。 超音波検査の適用および使用の具体的な条件は、検査する製品の種類に応じて、以下を含む文書に記載されています。 — 仕様;  ——コード;  ——契約文書;  ——書面による手順。 参照文書に別途指定がない限り、この規格の最小要件が適用されます。 この規格は以下を定義していません。 - 検査およびスキャン計画の範囲。 - 合否基準。

EN 583-1:1998 規範的参照

  • EN 27963 鋼溶接、溶接部の超音波検査用校正ブロック No. 2 (ISO 7963-85)
  • EN 473 非破壊検査 非破壊検査担当者の資格 一般原則*2008-06-01 更新するには
  • EN 583-3 非破壊検査 超音波検査 その3 伝送技術

EN 583-1:1998 発売履歴

  • 1998 EN 583-1:1998 非破壊検査、超音波検査、パート 1: 一般原則、修正を含む A1-2003



© 著作権 2024