EN 12348:2000
垂直コア掘削リグの安全性; 修正 A1-2009 を含む

規格番号
EN 12348:2000
制定年
2000
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 12348:2000+A1:2009
最新版
EN 12348:2000+A1:2009
範囲
この欧州規格は、ダイヤモンドコアドリルビットを装備した可搬式スタンド上のコアドリルマシンに適用されます。 通常は給水接続装置が付いています。 石に穴を開けることを目的としていました。 ツール回転のための動力が電気によって供給される固定位置にあるコンクリートおよび類似の鉱物材料。 油圧;空気圧式または内燃式の原動機。 ドリルヘッドとコアドリルビットの送り動作は手動で行うことができます。 この欧州規格は、メーカーが意図したとおりに使用し、製造業者が予見した条件下で使用した場合の、スタンド上のコアドリルマシンに関連するすべての重大な危険性を扱います (第 4 項を参照)。 この規格は、排除または軽減するための適切な技術的対策を指定しています。 この規格は、以下のものには適用されません。 取り付けられたまたは取り付けられていない衝撃式または回転衝撃式さく岩機。 手持ち式電動ドリル。 油圧または空気圧の電源供給源。 この欧州規格は、EN 791:1995 の対象となる機械には適用されません。 この欧州規格は、関連する欧州規格 (5.2 を参照) を参照することにより、電気的危険性をカバーしています。 すべての機械に関連する危険。 電気;機械の油圧装置およびその他の装置で、一般的に使用される規格で扱われるものは、この欧州規格の対象外です。 この種の関連規格への言及は、そのような規格が適用される場合、必要な限りにおいて行われます。 この欧州規格では、スタンド上のコアドリルマシンを「マシン」と呼び、ダイヤモンドコアドリルビットを「ツール」と呼びます。 注意 「ダイヤモンド」という用語は、ダイヤモンドなどあらゆる種類の研磨製品を含む総称として使用されます。 この欧州規格は主に、CEN による規格承認日以降に製造された機械に適用されます。

EN 12348:2000 発売履歴




© 著作権 2024