EN 12338:1998
水質 水銀含有量の測定 融合および濃縮後の方法

規格番号
EN 12338:1998
制定年
1998
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
最新版
EN 12338:1998
に置き換えられる
EN 12338-1998 EN ISO 12846-2012
範囲
この欧州規格では、還元剤として塩化スズ(Ⅱ)またはテトラヒドロホウ酸ナトリウムのいずれかを使用する 2 つの部分に分けて水銀を測定することを規定しています。 第 4 項と第 5 項に記載されている方法は、水中、たとえば地表、地表、水中の水銀の測定に適しています。 廃水の濃度範囲は 0.01μg/l ~ 1μg/l です。 水サンプルを希釈すると、より高い濃度が測定される場合があります。

EN 12338:1998 発売履歴

  • 1998 EN 12338:1998 水質 水銀含有量の測定 融合および濃縮後の方法



© 著作権 2024