SAE J2116-2003
2ストロークガソリンエンジン用潤滑油の性能とサービス分類

規格番号
SAE J2116-2003
制定年
2003
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
最新版
SAE J2116-2003
範囲
この SAE 規格は、SAE 燃料および潤滑剤部門の小型エンジン潤滑剤の技術委員会 6 によって作成されました。 その目的は、潤滑油の性能特性を説明する際に、エンジンメーカー、エンジンユーザー、潤滑油販売業者間のコミュニケーションを改善することです。 主な目的は、各 2 ストローク サイクル エンジンに適切な潤滑剤が使用されていることを確認することです。 SAE J 1510 は、エンジン性能の普遍的な分類の開発における SAE、ASTM、API、および CEC の協力的な取り組みをプレビューしました。 SAE J 1510 は、2 ストローク サイクル潤滑剤の特性に関する多くの情報を提供します。 SAE J 1536 はレオロジー用語のみでの分類です。 SAE J 1536 は、SAE J 2116 の対となる分類です。 SAE J 1536 と SAE J 2116 の両方を使用することにより、あらゆる潤滑剤をレオロジーとエンジン性能の両方の観点から分類できます。

SAE J2116-2003 規範的参照

  • ASTM D4681-87 
  • ASTM D4857-03 ストローク サイクル ガソリン エンジン (船外機を除く) のピストン リングのガミングとピストンの汚れを最小限に抑える潤滑油の能力を判定するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D4858-02 改良型 2 ストローク サイクル ガソリン エンジンにおける潤滑油の早期点火傾向を判定するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D4859-97 2サイクルガソリンエンジン用潤滑油の標準規格
  • ASTM D4863-02 ストローク サイクル ガソリン エンジン潤滑油の潤滑性を測定するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • SAE J1510-2001 2ストロークサイクルガソリンエンジン潤滑剤
  • SAE J1536-2001 2サイクルエンジンオイルの流動性・混和性分類

SAE J2116-2003 発売履歴

  • 2003 SAE J2116-2003 2ストロークガソリンエンジン用潤滑油の性能とサービス分類
  • 1993 SAE J2116-1993 2ストロークガソリンエンジン用潤滑油の性能とサービス分類
  • 1990 SAE J2116-1990 2ストロークガソリンエンジン用潤滑油の性能とサービス分類
2ストロークガソリンエンジン用潤滑油の性能とサービス分類



© 著作権 2024