SAE J1756-1994
自動車内装材の曇り特性を決定するための試験手順、推奨実施法、1994 年 12 月; FLTM BO 116-03 に代わるもの

規格番号
SAE J1756-1994
制定年
1994
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2006-08
に置き換えられる
SAE J1756-2006
最新版
SAE J1756-200608
範囲
この手順では、自動車やその他の乗り物に使用される内装材の、(a) ガラス表面上に光散乱膜 (霧) が生成される傾向、または (b) アルミニウム箔上に測定可能な堆積物 (塊) が生成される傾向を判断するための 2 つの方法について説明します。 これらの手順は、試験条件の範囲内でガラスまたはアルミニウム箔表面の霧凝縮物の測定に適用できます。 この試験手順を使用する前に、適切な安全衛生慣行を確立し、規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この試験手順の使用者の責任です。

SAE J1756-1994 発売履歴

  • 0000 SAE J1756-200608
  • 2006 SAE J1756-2006 自動車内装材の防曇性能の測定
  • 1994 SAE J1756-1994 自動車内装材の曇り特性を決定するための試験手順、推奨実施法、1994 年 12 月; FLTM BO 116-03 に代わるもの
自動車内装材の曇り特性を決定するための試験手順、推奨実施法、1994 年 12 月; FLTM BO 116-03 に代わるもの



© 著作権 2024