SAE J1683-1997
SAE J1708 通信用の MS-DOS インターフェイス

規格番号
SAE J1683-1997
制定年
1997
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2004-07
に置き換えられる
SAE J1683-2004
最新版
SAE J1683-2004
範囲
この SAE 推奨プラクティスで説明されている通信ドライバーは、SAE J1708 ハードウェアと各サプライヤーが開発した個々のアプリケーション プログラム間の PC 上に常駐します。 アプリケーション プログラムの観点から見ると、SAE J1708 ハードウェアは完全に透過的です。 つまり、診断プログラムは、SAE J1708 アダプター ハードウェアを使用する任意の PC 上で動作できます。 診断 (アプリケーション) プログラムは、ハードウェア ベースが異なっても違いはありません。 すべてのハードウェア固有のタスクはこのドキュメントで処理されます。 これにより、ソフトウェア プログラムの完全な移植性が可能になります。 また、あるハードウェア プラットフォームから次のハードウェア プラットフォームまで完全な機能が保証されます。 提示された標準は、MS-DOS オペレーティング システムを使用するコンピュータ システムに適用されます。 同じ機能を含む設計標準が、将来、他のオペレーティング システム用に定義される可能性があります。

SAE J1683-1997 発売履歴

  • 2004 SAE J1683-2004 SAE J1708 通信用の MS-DOS インターフェイス
  • 1997 SAE J1683-1997 SAE J1708 通信用の MS-DOS インターフェイス



© 著作権 2024