SAE J1344-1997
プラスチック部品のマーキング

規格番号
SAE J1344-1997
制定年
1997
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2017-04
に置き換えられる
SAE J1344-2017
最新版
SAE J1344-2017
範囲
この SAE 推奨慣行は、プラスチック部品にマーキングを施し、部品が製造された材料の種類を指定するシステムを提供します。 この文書の目的は、a.) プラスチック部品の修理と再塗装のための材料と手順の選択、b.) その後のリサイクルのための部品の収集と取り扱いを容易にするための情報を提供することです。

SAE J1344-1997 規範的参照

  • ISO 1043-1:1997 プラスチックの記号と略語 第 1 部: 基本ポリマーとその特殊な性質
  • ISO 1043-2:1988 プラスチック、記号、パート 2: 充填材と強化材
  • ISO 11469:1993 プラスチック:プラスチック製品の一般的なマーキングと識別
  • ISO 1629:1995 ゴムとラテックスの用語

SAE J1344-1997 発売履歴

プラスチック部品のマーキング



© 著作権 2024