IEC 62056-42:2002
エネルギー測定 カウンタの読み取り値、電気料金、負荷制御のためのデータ交換 パート 42: 物理層の作業と有向接続を介した非同期データ交換の手順

規格番号
IEC 62056-42:2002
制定年
2002
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 62056-42:2002
交換する
IEC 13/1266/FDIS:2001
範囲
IEC 62056 のこの部分では、非同期データ通信用の Companion Specific for Energy Metering (COSEM) の 3 層接続指向プロファイル内の物理層サービスとプロトコルを指定します。 この文書では、物理層信号と機械的側面については規定していません。 ローカルな実装固有の問題も指定されていません。 付録 A では、インテリジェント ヘイズ モデムを使用した公衆交換電話網 (PSTN) を介したデータ交換にこの物理層をどのように使用できるかの例が示されています。 光ポートまたは電流ループ物理インターフェイスを使用した直接ローカル データ交換を目的とした物理層の使用は、IEC 62056-21 で規定されています。 付録 B では、電力メーターのデータ交換におけるデータ モデルとプロトコルの役割について説明します。

IEC 62056-42:2002 発売履歴

  • 2002 IEC 62056-42:2002 エネルギー測定 カウンタの読み取り値、電気料金、負荷制御のためのデータ交換 パート 42: 物理層の作業と有向接続を介した非同期データ交換の手順
エネルギー測定 カウンタの読み取り値、電気料金、負荷制御のためのデータ交換 パート 42: 物理層の作業と有向接続を介した非同期データ交換の手順



© 著作権 2024