ISO 16565:2002
ゴム: エチレン-プロピレン-ジエン ターポリマー中の 5-エチレン-ノルボルネン (ENB) またはジシクロペンタジエン (DCPD) の測定

規格番号
ISO 16565:2002
制定年
2002
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 2008-06
に置き換えられる
ISO 16565:2008
最新版
ISO 16565:2013
範囲
この規格は、エチレン-プロピレン-ジエン (EPDM) ターポリマー中の 5-エチリデンノルボルネン (ENB) またはジシクロペンタジエン (DCPD) 含有量を測定する方法を指定します。 この基準は、o中のジエン含有量(質量分率)に適用されます。 1% ~ 10% の範囲のエチレン-プロピレン-ジエン (EPDM) ターポリマー。

ISO 16565:2002 発売履歴

  • 2013 ISO 16565:2013 ゴム: エチレン-プロピレン-ジエン (EPDM) ターポリマー中の 5-エチレン-ノルボルネン (ENB) またはジシクロペンタジエン (DCPD) の測定
  • 2008 ISO 16565:2008 ゴム: エチレン-プロピレン-ジエン (EPDM) ターポリマー中の 5-エチレン-ノルボルネン (ENB) またはジシクロペンタジエン (DCPD) の測定
  • 2002 ISO 16565:2002 ゴム: エチレン-プロピレン-ジエン ターポリマー中の 5-エチレン-ノルボルネン (ENB) またはジシクロペンタジエン (DCPD) の測定



© 著作権 2024