IEC 61340-3-1:2002
静電気、パート 3-1: 静電気の影響のシミュレーション方法、人体モデル、コンポーネントのテスト

規格番号
IEC 61340-3-1:2002
制定年
2002
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61340-3-1:2006
最新版
IEC 61340-3-1:2006
範囲
IEC 61340 のこの部分では、HBM を定義するために使用される放電電流波形と、これらの波形を開発するために使用される基本的な機器要件について説明します。 テストパラメータは、HBM に対する非電力デバイスの静電気放電 (ESD) 感度をテストおよび分類するために定義されます。 この規格の目的は、HBM の故障を再現するテスト モデルを確立し、信頼性と再現性のあるテスト結果を保証するために HBM 過渡電流放電波形と必要なすべてのテスト パラメータを定義することです。 再現可能なデータにより、HBM ESD 感度レベルを正確に比較できます。

IEC 61340-3-1:2002 発売履歴

  • 2006 IEC 61340-3-1:2006 静電気 その 3-1: 静電気誘導シミュレーション法 人体モデル (HBM) 静電気放電試験波形
  • 2002 IEC 61340-3-1:2002 静電気、パート 3-1: 静電気の影響のシミュレーション方法、人体モデル、コンポーネントのテスト



© 著作権 2024