SAE AMS3895B-1994
炭素繊維とエポキシ樹脂を含浸させた均一な繊維の複数のストランドから作られたブロードシルクとリボン

規格番号
SAE AMS3895B-1994
制定年
1994
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2016-12
に置き換えられる
SAE AMS3895C-2016
最新版
SAE AMS3895C-2016
範囲
この仕様は、エポキシ樹脂を含浸させた炭素繊維ブロードグッズと、同じまたは均一な繊維から構成され、ブロードグッド ロール テープまたはカット シートとして供給される一方向多層層の形のテープを対象としています。 個々の層の向きを注文する必要があります。 これらの製品は、通常、ハンドレイアップまたは自動テープレイアップ用の機械を使用して、高強度および高弾性の複合部品を製造するために使用されてきましたが、用途はそのような用途に限定されません。

SAE AMS3895B-1994 規範的参照

  • SAE AMS2825A-1987 安全データシート
  • SAE AMS3894 ハンドレイアップ含浸黒鉛繊維テープおよびシートエポキシ樹脂
  • SAE AMS3898 インサートキャリア材、複合テープ

SAE AMS3895B-1994 発売履歴

  • 2016 SAE AMS3895C-2016 ブロードグッズとテープ カーボンファイバー - エポキシを含浸させた均一な繊維の複数層
  • 1994 SAE AMS3895B-1994 炭素繊維とエポキシ樹脂を含浸させた均一な繊維の複数のストランドから作られたブロードシルクとリボン
  • 1989 SAE AMS3895A-1989 ファブリックとテープ、多層炭素繊維/エポキシ樹脂含浸、均一な繊維
  • 1980 SAE AMS3895-1980 布とテープ、多層黒鉛繊維/エポキシ樹脂含浸、均質繊維



© 著作権 2024