GB/T 19889.10-2006
音響学. 建物および建物コンポーネントの遮音性の測定. パート 10; 小さな建物コンポーネントの空気伝播遮音性の実験室測定。 (英語版)

規格番号
GB/T 19889.10-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 19889.10-2006
範囲
GB/T 19889 のこの部分では、拡散音場の条件下での小型の建築コンポーネントの空気伝播遮音に関する次の実験室測定方法が示されています。 測定結果は、適切な遮音特性を備えた建築要素の開発の指針として使用でき、また、遮音性能に応じて要素を分類し、隔壁構造の遮音に対する要素の影響を評価するためにも使用できます。 建物の中。 この部分の適用対象は、面積が 1 平方メートル未満で、一定の横寸法を持つさまざまな建築部品を指しますが、ドアや窓は含まれません。 これらの建築要素は、建物の質量とは関係なく、隣接する 2 つの部屋の間、または部屋と隣接する屋外スペースの間で音を伝達します。 この規格に適用される装置の例は次のとおりです。 - 換気装置。 - 換気口(エアコン)。 - 屋外の空気取り入れ口;  ——電気ダクト(ケーブルダクト);  ——トランスミッションシーリングシステム。 この方法は、コンポーネント部品の相対音響透過率がさまざまなコンポーネント間の相互作用に依存する可能性があるため、複合ユニット内のコンポーネント部品の測定には適していません。

GB/T 19889.10-2006 規範的参照

  • GB/T 19889.1-2005 音響 建物および建築部材の遮音測定 第 1 部; 側方への音の透過を抑制した実験室試験施設の要件
  • GB/T 19889.3-2005 建物の音響と建物コンポーネントの遮音性の測定 パート 3; 建物コンポーネントの空気伝播遮音性の実験室測定
  • GB/T 50121-2005 建築物遮音性評価基準

GB/T 19889.10-2006 発売履歴

  • 2006 GB/T 19889.10-2006 音響学. 建物および建物コンポーネントの遮音性の測定. パート 10; 小さな建物コンポーネントの空気伝播遮音性の実験室測定。
音響学. 建物および建物コンポーネントの遮音性の測定. パート 10; 小さな建物コンポーネントの空気伝播遮音性の実験室測定。

GB/T 19889.10-2006 - すべての部品

GB/T 19889.1-2005 音響 建物および建築部材の遮音測定 第 1 部; 側方への音の透過を抑制した実験室試験施設の要件 GB/T 19889.10-2006 音響学. 建物および建物コンポーネントの遮音性の測定. パート 10; 小さな建物コンポーネントの空気伝播遮音性の実験室測定。 GB/T 19889.14-2010 音響 建物および建築部材の遮音測定 第 14 部: 特別な場所の測定に関するガイドライン GB/T 19889.18-2017 建物の音響と建物コンポーネントの遮音性の測定 パート 18: 建物コンポーネントの雨音遮音性の実験室測定 GB/T 19889.2-2022 建物の音響および建物コンポーネントの遮音測定パート 2: 測定の不確かさの評価と適用 GB/T 19889.3-2005 建物の音響と建物コンポーネントの遮音性の測定 パート 3; 建物コンポーネントの空気伝播遮音性の実験室測定 GB/T 19889.4-2005 音響建物および建築部材の遮音測定 パート 4: 部屋間の空気伝播遮音の現場測定 GB/T 19889.5-2006 音響 建物および建物コンポーネントの遮音性の測定 パート 5: 外壁コンポーネントおよび外壁の空気伝播遮音性の現場測定。 GB/T 19889.6-2005 音響建物および建築コンポーネントの遮音測定パート 6; 床衝撃音遮音の実験室測定 GB/T 19889.7-2022 音響 建物および建築部材の遮音性測定 第 7 部:衝撃音遮音性の現場測定 GB/T 19889.8-2006 音響学. 建物および建物コンポーネントの遮音性の測定. パート 8; 重量標準床被覆材の衝撃音改善に関する実験室測定。



© 著作権 2024