ISO 20826:2006
車載液化石油ガス機器部品及び容器

規格番号
ISO 20826:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 20826:2006
範囲
この国際規格は、自動車用液化石油ガス (LPG) を燃料として使用する自動車に恒久的に取り付けられる自動車用液化石油ガス (LPG) コンテナの設計と試験に関する技術要件を規定しています。 技術要件には、設計基準、構造および仕上がりに関する要件、マーキングおよび再認定手順が含まれます。 この国際規格は、生産および性能検証中に自動車ガス容器に対して実行される頻度を含むすべてのテストも対象としています。 設計を変更するときに実行するテストについても、具体的な推奨事項が示されています。

ISO 20826:2006 規範的参照

  • EN 10120 ガスシリンダー用溶接鋼板および鋼帯*2017-07-01 更新するには
  • EN 589 自動車燃料 - LPG - 要件と試験方法*2024-03-13 更新するには
  • ISO 12097-2:1996 道路車両用エアバッグ アセンブリ パート 2: エアバッグ アセンブリのテスト
  • ISO 15614-1:2004 金属材料の溶接手順の仕様と認定 溶接手順試験 パート 1: 鋼のアーク溶接およびガス溶接、およびニッケルおよびニッケル合金のアーク溶接
  • ISO 175 プラスチック:液体化学薬品の浸漬効果を測定するための試験方法*2010-10-01 更新するには
  • ISO 17636 溶接部の非破壊検査 融着溶接継手の放射線検査
  • ISO 2504 溶接写真およびフィルム観察条件の使用 画質指標 (IQI) 推奨チャート
  • ISO 2768-1:1989 一般公差パート 1: 公差のない直線寸法および角度寸法の公差
  • ISO 306 プラスチック、熱可塑性材料、ビカット軟化温度 (VST) の測定*2022-11-18 更新するには
  • ISO 4136 金属材料の溶接部の破壊試験 - 横方向引張試験*2022-05-01 更新するには
  • ISO 5173 金属材料の溶接部の破壊試験 - 曲げ試験*2023-01-01 更新するには
  • ISO 6507-1:1997 金属材料のビッカース硬さ試験 その1:試験方法
  • ISO 6892 金属材料の常温引張試験
  • ISO 7438 金属材料 曲げ試験*2020-10-12 更新するには
  • ISO 7799 金属材料厚さ3mm以下の板材や帯材の逆曲げ試験
  • ISO 9328-7 圧力用途の平鋼製品 技術的な納入条件 パート 7: ステンレス鋼*2018-02-01 更新するには

ISO 20826:2006 発売履歴

車載液化石油ガス機器部品及び容器



© 著作権 2024