IEC 60079-28:2006
爆発性ガス パート 28: 光放射を使用した伝送システムおよび機器の保護

規格番号
IEC 60079-28:2006
制定年
2006
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60079-28:2006/COR1:2010
最新版
IEC 60079-28:2006/ISH2:2019
交換する
IEC 31/631/FDIS:2006
範囲
IEC 60076 のこの部分は油入変圧器に適用されます。 さまざまな周囲温度および負荷条件下での動作が変圧器の寿命に及ぼす影響について説明します。 注 炉用変圧器の場合は、特有の負荷プロファイルを考慮してメーカーに相談する必要があります。

IEC 60079-28:2006 発売履歴

  • 1970 IEC 60079-28:2006/ISH2:2019 解釈シート 2 - 爆発性雰囲気 - パート 28: 光放射を使用した機器および伝送システムの保護
  • 2019 IEC 60079-28:2015/ISH1:2019 解釈表 1 爆発性雰囲気パート 28: 機器および伝送システムを保護するための光放射の使用
  • 0000 IEC 60079-28:2015 RLV
  • 1970 IEC 60079-28:2006/ISH1:2014 解釈シート 1 - 爆発性雰囲気 - パート 28: 光放射を使用した機器および伝送システムの保護
  • 2010 IEC 60079-28:2006/COR1:2010 爆発性ガス雰囲気 パート 28: 光放射による機器および伝送システムの保護 訂正事項 1
  • 2006 IEC 60079-28:2006 爆発性ガス パート 28: 光放射を使用した伝送システムおよび機器の保護
爆発性ガス パート 28: 光放射を使用した伝送システムおよび機器の保護



© 著作権 2024