IEC 61482-1:2002
ライブワーク 作業者の熱防護服用の難燃性材料 アーク熱の危険性 パート 1: 試験方法

規格番号
IEC 61482-1:2002
制定年
2002
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
最新版
IEC 61482-1:2002
に置き換えられる
IEC 61482-1-1:2009
範囲
IEC 61482 のこの部分では、電気アークにさらされる作業者用の耐熱・難燃性衣類に使用することを目的とした材料のアーク熱性能値を測定する試験方法を指定しています。 これらの試験方法は、次の要件を満たす材料のアーク熱性能値を測定します: ISO 15025、手順 B (下端点火) に従って試験した場合、炭化長が 100 mm 未満、炎から取り出した後の残炎時間が 2 秒未満これらの方法は、電気によって生成される対流および放射エネルギーに応じた材料、製品、アセンブリ、または衣類の特性を測定および記述するために使用されます。 制御された実験室条件下で屋外でアークを発生させます。 これらの方法で使用される材料は、方法 A では平らな試験片の形で、方法 B ではシャツの形になります。 方法 A は、平らな構成でテストした場合のアーク曝露に対する生地の反応を測定するために使用されます。 方法 B は、マネキンの胴体でテストしたときの、すべての衣類の所見、縫い糸、留め具、生地、その他の付属品を含む、アーク曝露に対する衣類の反応を測定するために使用されます。 IEC 61482 のこの部分の使用者は、使用前に適切な安全および健康慣行を確立する責任があります。 具体的な注意事項については、第 7 項を参照してください。 注 拘束された有向円弧を使用して同じ特性を測定する代替の試験方法が開発中です。 この方法は、方法 A と同等であることが証明された場合、IEC 61482 のこの部分に追加されます。

IEC 61482-1:2002 発売履歴

  • 2002 IEC 61482-1:2002 ライブワーク 作業者の熱防護服用の難燃性材料 アーク熱の危険性 パート 1: 試験方法
ライブワーク 作業者の熱防護服用の難燃性材料 アーク熱の危険性 パート 1: 試験方法



© 著作権 2024