DIN EN 539-2:2006
不連続敷設用の粘土瓦 物理的特性の測定 パート 2: 耐凍害性の測定

規格番号
DIN EN 539-2:2006
制定年
2006
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 539-2:2013
DIN EN 539-2 Berichtigung 1:2009
最新版
DIN EN 539-2:2013-08
範囲
この欧州規格のこの部分では、粘土屋根瓦および建具の耐凍害性を測定するための 5 つの試験方法が指定されています。 最初の 4 つの試験方法 (方法 A、B、C、D) は、EN 1304 に記載されている要件に従って適用されます。 5 番目の試験方法 (E) は、各加盟国の要件に従って、すべての CEN 加盟国に適用されます。 各国は、EN 539-2 の国別序文でレベルを示しています。

DIN EN 539-2:2006 発売履歴

  • 2013 DIN EN 539-2:2013-08 不連続葺きの粘土瓦の物性測定 - その2: 耐凍害試験
  • 2013 DIN EN 539-2:2013 不連続敷設用のセラミック粘土屋根瓦 物理的特性の測定 パート 2: 耐凍害性試験、ドイツ語版 EN 539-2-2013
  • 2006 DIN EN 539-2:2006 不連続敷設用の粘土瓦 物理的特性の測定 パート 2: 耐凍害性の測定
  • 1970 DIN EN 539-2:1998 不連続敷設用粘土瓦 - 物理的特性の測定 - パート 2: 耐凍害性試験
不連続敷設用の粘土瓦 物理的特性の測定 パート 2: 耐凍害性の測定



© 著作権 2024