UL 1072-2006
高圧電源ケーブル

規格番号
UL 1072-2006
制定年
2006
出版団体
Underwriters Laboratories (UL)
状態
 2007-04
に置き換えられる
UL 1072 BULLETIN-2006
最新版
UL 1072 BULLETIN-2023
範囲
1.1 これらの要件は、表 1.1 (単導体) および 1.2 (複数導体) に記載されているシールド付きおよび中電圧電源ケーブルを対象としています。 複数の導体ケーブルには、1 つまたは複数の個別に被覆された非導電性光ファイバー部材が含まれる場合があります。 これらの電気ケーブルおよびハイブリッド電気ケーブルおよび光ファイバー ケーブルは、国家電気規格 (NEC)、ANSI/NFPA 70 の第 328 条およびその他の該当部分に従って使用されます (ハイブリッド ケーブルの場合に関連する光および電気機能)。 これらのケーブルには、固体の押し出し誘電体で絶縁された 1 つ以上の銅またはアルミニウムのより線導体が含まれています。 金属シースまたはインターロック外装を備えたケーブルには、効果的な接地経路が組み込まれています。 他のケーブルでは接地線はオプションです。 直接埋設用のケーブルにはそのようにマークが付けられ、全体が覆われています(被覆されていない直接埋設ケーブルについては 1.4 を参照)。 ケーブル トレイで使用するケーブルには通常そのようにマークが付けられています (62.1 および 62.2 を参照)。 一般に、耐日光性のあるケーブルにはそのようにマークが付けられています (64.1 ~ 64.3 を参照)。 「MV-90」または「MV-90 dry」とマークされたケーブルの最大動作温度は 90 °F (194 鳩) です。 「MV-105」とマークされたケーブルは、設計条件で最大導体温度が 90 ° (194 鳩) を超えることが必要な場合に使用するために、最大動作温度が 105 ° (221 鳩) です。 「ドライ」とマークされているケーブルには、乾燥した場所でのみ使用できる絶縁が施されています。 他のすべてのケーブルには、湿った場所と乾燥した場所の両方で使用できる絶縁が施されています。 1 つ以上の光ファイバー部材を含む多芯ケーブルには、そのことを示すために表面にマークが付けられています。 「耐油性 II」とマークされたケーブルは、75 度 (167 フィート) を超えない温度で鉱油にさらされる場合に使用されます。 「耐油性 I」とマークされているケーブルは、60 度 (140 鳩) を超えない温度で鉱油にさらされる場合に適しています。 平滑な(リード以外の)金属シースまたは波形の金属シースを備えた、または連結された金属外装を備えた多心タイプ MV ケーブルは、タイプ MC ケーブルとしても使用できるようにマークされる場合があります。 この規格には、同心中性線を備えたケーブルの要件は含まれていません。 ただし、この規格のジャケット付き単導シールド ケーブルの要件を満たす、他の規格の要件に従って製造された同心中性線を備えた単導体ケーブルを使用することは可能です。

UL 1072-2006 発売履歴

  • 2023 UL 1072 BULLETIN-2023 安全高圧電力ケーブルUL規格
  • 1970 UL 1072-2020 高圧電力ケーブル
  • 2019 UL 1072 CRD-2019 安全中電圧電力ケーブルに関する UL 規格の章/段落参照: セクション 18 表 18.1 トピック: セクション 18 の非磁性金属コンポーネントの詳細のワイヤ シールドへの編組繊維の追加 (第 4 版: 2006 年 6 月 30 日)
  • 2019 UL 1072 BULLETIN-2019 安全な中電圧電力ケーブルに関する UL 規格 (コメント期限: 2019 年 5 月 20 日)
  • 2018 UL 1072 BULLETIN-2018 安全な中電圧電力ケーブルに関するUL規格(コメント締切:2018年5月14日)
  • 2013 UL 1072 BULLETIN-2013 安全な中電圧電力ケーブルに関する UL 規格 (コメント締切: 2013 年 2 月 8 日)
  • 2012 UL 1072 BULLETIN-2012 安全な中電圧電力ケーブルに関する UL 規格 (コメント締切: 2012 年 4 月 23 日)
  • 2011 UL 1072 BULLETIN-2011 安全な中電圧電力ケーブルに関する UL 規格 (コメント締切: 2011 年 11 月 7 日)
  • 2010 UL 1072 BULLETIN-2010 トピックの概要 中電圧電力ケーブル規格 UL1072 の要件に対して、次の変更が提案されています。
  • 2007 UL 1072 BULLETIN-2007 安全な中電圧電力ケーブルに関する UL 規格 (コメント締切: 2007 年 8 月 13 日)
  • 2006 UL 1072 BULLETIN-2006 中電圧電力ケーブルのUL安全規格
  • 2006 UL 1072-2006 高圧電源ケーブル
  • 2005 UL 1072 BULLETINS-2005 UL 安全中電圧電源ケーブル規格 (09/23/2005 (120p); 07/21/2005 (2p))
  • 2003 UL 1072 BULLETINS-2003 UL 安全中電圧電源ケーブル規格 (04/17/2003 (10p); 01/13/2003 (8p))
  • 2002 UL 1072 BULLETINS-2002
  • 2002 UL 1072 BULLETIN-2002 中電圧電力ケーブルのUL安全規格
  • 2001 UL 1072 BULLETINS-2001 UL 安全中電圧電源ケーブル規格 (07/27/2001 (154p); 07/10/2001 (10p); 01/31/2001 (2p))
  • 2001 UL 1072-2001 安全な中電圧電力ケーブルに関する UL 規格 (第 3 版)
  • 2000 UL 1072 PROPOSED-2000 (草案) 中電圧電力ケーブルのための UL 安全規格、提案第 3 版: コメント提出期限: 2001 年 1 月 31 日
  • 2000 UL 1072 BULLETINS-2000 安全中電圧電力ケーブルに関する UL 規格 (08/16/2000 (2p); 05/24/2000 (10p))
  • 1995 UL 1072-1995 常用電圧電源ケーブル
  • 1986 UL 1072-1986 常用電圧電源ケーブル



© 著作権 2024