ISO 22088-1:2006
プラスチック製品 環境応力亀裂 (ESC) 耐性の測定 パート 1: 一般的なガイダンス

規格番号
ISO 22088-1:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 22088-1:2006
範囲
1.1 ISO 22088 のこの部分は、環境応力亀裂 (ESC) を判定するために使用される試験方法の選択に関連する情報と一般的なガイダンスを提供します。 1.2 第 2 部では、指定された温度で応力亀裂剤に浸漬しながら、試験片に一定の引張荷重を加える方法について説明します。 試験片が破損する時間および/または応力が記録されます。 1.3 第 3 部では、プラスチックのストリップに一定の曲げ歪みを与え、所定の期間応力亀裂剤にさらす方法について説明します。 1.4 第 4 部では、試験片に指定された直径の穴を開け、試験片を応力亀裂剤と接触させながら、特大の鋼球またはピンを穴に挿入する方法について説明します。 1.5 第 5 部では、試験のために選択された温度で応力亀裂剤に浸漬された試験片に一定の引張変形を加える方法について説明します。 1.6 第 6 部では、応力亀裂剤に浸漬した試験片にゆっくりと増加するひずみを加える方法について説明します。 1.7 これらの方法は、熱可塑性プラスチック材料にのみ適用できます。 1.8 これらは本質的にランキング テストであり、設計やパフォーマンスの予測に使用されるデータを提供することを目的としたものではありません。

ISO 22088-1:2006 規範的参照

  • ISO 150 未精製および煮沸亜麻仁油塗料およびワニス - 仕様および試験方法*2018-11-06 更新するには
  • ISO 2818 プラスチック - 加工による試験片の作製*2018-12-13 更新するには
  • ISO 293 プラスチック熱可塑性材料の圧縮成形試験片*2023-02-21 更新するには
  • ISO 294-1 プラスチック熱可塑性材料の試験片の射出成形 - パート 1: 一般原理、多目的成形部品およびストリップ試験片*2017-05-01 更新するには

ISO 22088-1:2006 発売履歴

  • 2006 ISO 22088-1:2006 プラスチック製品 環境応力亀裂 (ESC) 耐性の測定 パート 1: 一般的なガイダンス
プラスチック製品 環境応力亀裂 (ESC) 耐性の測定 パート 1: 一般的なガイダンス



© 著作権 2024