JIS F 2321:2006
船舶と海洋技術 小型耐候性鋼製ハッチ

規格番号
JIS F 2321:2006
制定年
2006
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS F 2321:2006
交換する
JIS F 2321:1999
範囲
この規格は,船上で使用する鋼製風雨密小形ハッチの互換性を確保するために,その主要寸法,附属金物の位置と数,材料及び製品の品質について規定する。ここに規定していない寸法は。製作者の任意とする。このハッチは,倉庫区域及び乾貨物倉への荷役作業並びに出入りに適している。このハソチは,いかなる種類のタンクへの出入口にも適しておらず,また,脱出用ハッチとしても使用しない。このハッチは一般的に1966年の国際満載喫水線条約(ILLC)の要件に合致している。第1位置又は第2位置に使用できるか否かは,それぞれの場合に応じて考慮しなければならない。必要あれぼ,ハッチカバーの剛性を増す。

JIS F 2321:2006 規範的参照

  • ISO 262 一般用途のメートルねじ ねじ・ボルト・ナットの寸法選定*2023-04-01 更新するには

JIS F 2321:2006 発売履歴

  • 2006 JIS F 2321:2006 船舶と海洋技術 小型耐候性鋼製ハッチ
  • 1999 JIS F 2321:1999 小型耐候性鋼製ハッチ
  • 0000 JIS F 2322:1987
  • 0000 JIS F 2321:1984



© 著作権 2024