JIS K 7211-1:2006
プラスチック 硬質プラスチックの耐パンチング性の測定 パート 1: 非器具衝撃試験

規格番号
JIS K 7211-1:2006
制定年
2006
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS K 7211-1 ERRATUM 1:2010
最新版
JIS K 7211-1 ERRATUM 1:2010
交換する
JIS K 7211:1976
範囲
この規格は,定められた条件の下で円形又は正方形の硬質プラスチックの平板試験片のパンクチャー衝撃特性を求める試験方法について規定する。…

JIS K 7211-1:2006 規範的参照

  • ISO 1268:1974 プラスチック試験用のガラス繊維強化樹脂接着剤および低圧ラミネートまたはラスの準備
  • ISO 295:1991 プラスチック熱硬化性材料試験片の圧縮成形
  • JIS K 7100 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • JIS K 7124-1 プラスチックフィルム・シート 自由落下ダーツ法による耐衝撃性の測定 その1 ラダー法
  • JIS K 7124-2 プラスチックフィルムおよびシート 自由落下ダート法による耐衝撃性の測定 その 2: 計装パンチング試験
  • JIS K 7144 プラスチック、機械加工による試験片の作製
  • JIS K 7151 プラスチック:熱可塑性プラスチック材料の圧縮成形試験片
  • JIS K 7152-3 プラスチック 熱可塑性材料の試験片の射出成形 パート 3: 小さなプレート
  • JIS K 7211-2 プラスチック 硬質プラスチックの打ち抜き特性の測定 パート 2: 器械衝撃試験

JIS K 7211-1:2006 発売履歴

  • 2010 JIS K 7211-1 ERRATUM 1:2010 正誤表
  • 2006 JIS K 7211-1:2006 プラスチック 硬質プラスチックの耐パンチング性の測定 パート 1: 非器具衝撃試験
  • 1976 JIS K 7211:1976 落錘法を使用して硬質プラスチックの衝撃強度を試験するための一般原則



© 著作権 2024