JIS A 5031:2006
都市廃棄物および下水汚泥からのコンクリート溶融および固化スラグポリマー

規格番号
JIS A 5031:2006
制定年
2006
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS A 5031:2016
JIS A 5031 ERRATUM 1:2008
最新版
JIS A 5031:2016
交換する
TR A 0016-2002
範囲
この規格は,一般廃棄物,下水汚泥又はそれらの焼却灰を1200で以上の高温度で溶融し,冷却固化して製造されたコンクリート用溶融固化骨材(以下,溶融スラグ骨材という。)について規定する。

JIS A 5031:2006 規範的参照

  • JIS A 1102 骨材のスクリーニング試験方法*2014-02-25 更新するには
  • JIS A 1103 75 μm 試験ふるいを通過する骨材の総流量を測定するための試験方法*2014-02-25 更新するには
  • JIS A 1109 細骨材の密度及び吸水率の試験方法
  • JIS A 1110 粗骨材の密度及び吸水率の試験方法
  • JIS A 1122 硫酸ナトリウムを使用した骨材の安定性を測定するための試験方法*2014-02-25 更新するには

JIS A 5031:2006 発売履歴

  • 2016 JIS A 5031:2016 都市廃棄物および下水汚泥からのコンクリート溶融および固化スラグポリマー
  • 2006 JIS A 5031:2006 都市廃棄物および下水汚泥からのコンクリート溶融および固化スラグポリマー
都市廃棄物および下水汚泥からのコンクリート溶融および固化スラグポリマー



© 著作権 2024