BS EN 62287-1:2006
船舶および無線通信の機器およびシステム 自動識別システム (AIS) 用のクラス B 船舶搭載機器 キャリアセンス時分割多元接続 (CSTDMA) テクノロジー

規格番号
BS EN 62287-1:2006
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-02
に置き換えられる
BS EN 62287-1:2011
BS EN 62287-1:2011+A1:2014
最新版
BS EN 62287-1:2017
範囲
IEC 62287 のこの部分では、CSTDMA 技術を使用したクラス B 船舶搭載 AIS 機器の最小動作要件と性能要件、テスト方法、および必要なテスト結果を指定します。 この規格は、他の関連する IEC 国際規格および既存の国内規格を必要に応じて考慮します。 これは、SOLAS 第 5 章に基づく AIS の必須輸送要件の対象とならない船舶で使用される AIS 機器に適用されます。 受信専用モードで動作することを目的とした AIS ステーションは、クラス B 船舶搭載モバイル AIS ステーションとはみなされません。

BS EN 62287-1:2006 発売履歴

  • 2017 BS EN 62287-1:2017 海洋航法および無線通信機器およびシステム 自動識別システム (AIS) 用のクラス B 船舶搭載機器 キャリアセンス時分割多元接続 (CSTDMA) テクノロジー
  • 2011 BS EN 62287-1:2011+A1:2014 海洋航法および無線通信機器およびシステム 自動識別システム (AIS) 用のクラス B 船舶搭載機器 キャリアセンス時分割多元接続 (CSTDMA) テクノロジー
  • 2011 BS EN 62287-1:2011 海洋航法および無線通信機器およびシステム 自動識別システム (AIS) 用のクラス B 船舶搭載機器 キャリアセンス時分割多元接続 (CSTDMA) テクノロジー
  • 2006 BS EN 62287-1:2006 船舶および無線通信の機器およびシステム 自動識別システム (AIS) 用のクラス B 船舶搭載機器 キャリアセンス時分割多元接続 (CSTDMA) テクノロジー



© 著作権 2024