ISO 22768:2006
生ゴム 示差走査熱量測定 (DSC) によるガラス伝導温度の測定

規格番号
ISO 22768:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 22768:2017
最新版
ISO 22768:2020
範囲
この国際規格では、示差走査熱量計を使用して生ゴムのガラス転移温度を測定する方法が規定されています。

ISO 22768:2006 規範的参照

  • ISO 11357-1:1997 プラスチックの示差走査熱量測定 (DSC) パート 1: 一般原則
  • ISO 23529 ゴム:物理的試験方法のための試験片の準備と調整のための一般的な手順*2016-11-01 更新するには
  • ISO/TR 9272:2005 ゴムおよびゴム製品 - 試験方法規格の精度の決定

ISO 22768:2006 発売履歴

  • 2020 ISO 22768:2020 示差走査熱量測定による生ゴムおよびラテックスのガラス転移温度の測定
  • 2017 ISO 22768:2017 ゴム原料 - 示差走査熱量測定によるガラス転移温度 (Dsc) の測定
  • 2006 ISO 22768:2006 生ゴム 示差走査熱量測定 (DSC) によるガラス伝導温度の測定
生ゴム 示差走査熱量測定 (DSC) によるガラス伝導温度の測定



© 著作権 2024