GB/T 8567-2006
コンピュータ ソフトウェアのドキュメント仕様 (英語版)

規格番号
GB/T 8567-2006
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2006
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 8567-2006
交換する
GB/T 8567-1988
範囲
この規格は、GB/T 8566-2001「情報技術ソフトウェアのライフサイクルプロセス」の規定に従い、主にソフトウェアの開発プロセスおよび管理プロセスにおいて作成すべき主要文書の基本要件とその内容、および文書の基本要件を規定しています。 フォーマット。 この規格は原則としてあらゆる種類のソフトウェア製品の開発プロセスおよび管理プロセスに適用されます。 ユーザーは、この標準を実際の状況に応じて調整することができます(必要な文書の種類に合わせて調整でき、仕様の内容も適切に調整できます)。 ソフトウェアのドキュメントは、利用の観点から見ると、ソフトウェアの利用者が必要とするユーザードキュメントと、開発者が開発過程で使用する内部ドキュメント(開発ドキュメント)の2つに大別されます。 供給者が提供する文書の種類と規模は、ソフトウェアの購入者と供給者の間で契約に定めるものとします。

GB/T 8567-2006 規範的参照

  • GB/T 11457-2006 情報技術.ソフトウェア工学用語
  • GB/T 8566-2001 情報技術ソフトウェアのライフサイクル プロセス

GB/T 8567-2006 発売履歴

  • 2006 GB/T 8567-2006 コンピュータ ソフトウェアのドキュメント仕様
  • 1988 GB/T 8567-1988 コンピュータ ソフトウェア製品開発ドキュメント ガイド
コンピュータ ソフトウェアのドキュメント仕様



© 著作権 2024