IEC 61347-2-2:2006
ランプ制御装置 パート 2-2: 白熱灯用の DC または AC 電子降圧コンバータの特別要件

規格番号
IEC 61347-2-2:2006
制定年
2006
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61347-2-2:2000/AMD2:2006
最新版
IEC 61347-2-2:2011
範囲
IEC 61347 のこの部分では、50 Hz または 60 Hz で最大 250 V の DC 電源または最大 1,000 V の AC 電源、および周波数偏差での定格出力電圧 ≤50 V rms で使用する電子降圧コンバータに対する特定の安全要件を指定しています。 IEC 60357 に規定されているタングステン ハロゲン ランプおよびその他のフィラメント ランプに関連する、供給周波数または導体間または導体とアース間の 50 2 V 未満の平滑化されていない DC からの電圧。 注 50 V 定格出力電圧の制限は、IEC 60449 のバンド I に準拠しています。 過熱に対する保護手段を備えた電子降圧コンバータの特定の要件は、付録 C に記載されています。 固定の独立した SELV コンバータの特定の要件は、部品の一部です。 設備内の配線の仕様は付録 I に記載されています。 性能要件は IEC 61047 によってカバーされています。 照明器具の一部であるプラグインコンバータは、内蔵コンバータと同様に照明器具規格の追加要件によってカバーされます。

IEC 61347-2-2:2006 発売履歴

  • 2011 IEC 61347-2-2:2011 ランプ制御デバイス パート 2-2: 白熱灯用 AC および DC 電子降圧コンバータの特別要件
  • 1970 IEC 61347-2-2:2000/AMD2:2006 修正 2 - ランプ制御装置 - パート 2-2: フィラメント ランプ用の DC または AC 供給の電子降圧コンバータに対する特定の要件
  • 2006 IEC 61347-2-2:2006 ランプ制御装置 パート 2-2: 白熱灯用の DC または AC 電子降圧コンバータの特別要件
  • 1970 IEC 61347-2-2:2000/AMD1:2005 修正 1 - ランプ制御装置 - パート 2-2: フィラメント ランプ用の DC または AC 供給の電子降圧コンバータに対する特定の要件
  • 2000 IEC 61347-2-2:2000 ランプ制御デバイス パート 2-2: 白熱灯用 AC および DC 電子降圧コンバータの特別要件



© 著作権 2024