DIN EN ISO 14880-3:2006
光学およびフォトニクス 顕微鏡対物レンズシリーズ パート 3: 波面収差以外の光学特性の試験方法 (ISO 14880-3-2006)

規格番号
DIN EN ISO 14880-3:2006
制定年
2006
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 14880-3:2006-08
最新版
DIN EN ISO 14880-3:2023-05
交換する
DIN EN ISO 14880-3:2005
範囲
この規格は、マイクロレンズ アレイ内のマイクロレンズの波面収差以外の光学特性をテストする方法を指定します。 これは、共通の基板の 1 つまたは複数の表面上に形成された非常に小さなレンズを備えたマイクロレンズ アレイや、屈折率分布型マイクロレンズに適用できます。

DIN EN ISO 14880-3:2006 規範的参照

  • ISO 10110-5 光学とフォトニクス 光学コンポーネントとシステムの図面の準備 パート 5: 表面形状公差*2015-08-01 更新するには
  • ISO 14880-1 光学とフォトニクス - マイクロレンズ アレイ - パート 1: 語彙*2019-06-07 更新するには

DIN EN ISO 14880-3:2006 発売履歴

  • 2023 DIN EN ISO 14880-3:2023-05 光学およびフォトニクス - マイクロレンズ アレイ - パート 3: 波面収差以外の光学特性の試験方法 (ISO/DIS 14880-3:2023)
  • 2023 DIN EN ISO 14880-3:2023 光学およびフォトニクス マイクロレンズ アレイ パート 3: 波面収差以外の光学特性の試験方法 (ISO/DIS 14880-3:2023)、ドイツ語版および英語版 prEN ISO 14880-3:2023
  • 2006 DIN EN ISO 14880-3:2006-08 光学およびフォトニクス - マイクロレンズアレイ - パート 3: 波面収差以外の光学特性の試験方法
  • 2006 DIN EN ISO 14880-3:2006 光学およびフォトニクス 顕微鏡対物レンズシリーズ パート 3: 波面収差以外の光学特性の試験方法 (ISO 14880-3-2006)
  • 0000 DIN EN ISO 14880-3:2005
光学およびフォトニクス 顕微鏡対物レンズシリーズ パート 3: 波面収差以外の光学特性の試験方法 (ISO 14880-3-2006)



© 著作権 2024