DIN EN 250:2006
呼吸装置 開回路自給式圧縮空気潜水艇 要件、検査およびマーキング

規格番号
DIN EN 250:2006
制定年
2006
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 250:2014
DIN EN 250 E:2012-06
最新版
DIN EN 250:2014-07
交換する
DIN EN 250:2000 DIN EN 250/A1:2005
範囲
この欧州規格は、内蔵型開回路圧縮空気水中呼吸装置およびそのサブアセンブリに適用されます。 この欧州規格に定められた要件とテストの目的は、最大深さ 50 m までの機器の安全な動作の最低レベルを保証することです。 要件への準拠を評価するために、実験室および実践的な性能テストが含まれています。

DIN EN 250:2006 規範的参照

  • EN 132 呼吸用保護具 - 用語と絵文字の定義
  • EN 144-1 呼吸保護装置 シリンダーバルブ ネジ接続付きプラグインコネクタ*2018-04-01 更新するには
  • EN 148-1 呼吸用保護具 マスク用ねじ パート 1: 標準ねじ接続*2018-12-01 更新するには
  • EN 148-2 呼吸用プロテクター フェイスマスク接続用のネジ パート 2: 中央ネジ接続
  • EN 148-3 呼吸用保護具 マスク接続用ネジ パート 3: ネジ接続 M45×3

DIN EN 250:2006 発売履歴

  • 2014 DIN EN 250:2014-07 呼吸装置 開回路自給式圧縮空気潜水装置の要件、テスト、およびマーキング
  • 2014 DIN EN 250:2014 呼吸装置 開回路自給式圧縮空気潜水艇 要件、検査およびマーキング
  • 2006 DIN EN 250:2006 呼吸装置 開回路自給式圧縮空気潜水艇 要件、検査およびマーキング
  • 0000 DIN EN 250/A1:2005
  • 0000 DIN EN 250:2000
呼吸装置 開回路自給式圧縮空気潜水艇 要件、検査およびマーキング



© 著作権 2024